2023年10月11日
天高く空澄みわたり
日頃より整体サロンbloomを御愛顧いただき
厚く御礼申し上げます。
例年にない急な寒さが到来しましたね。
お身体の調子は良いですか。
心弾むような出来事は、ありましたか。
皆様には、いかがお過ごしでしょうか。
日暮れが日一日と早くなり
夜長の季節となりました。
道すがら、ふと夜空を見上げると
頭上に輝く星ぼし。
ひんやりとした風の中
ペガススの大四辺形を見つけたりして
夜空もすっかり秋になったのだと実感しております。
そして
「オリオン座流星群」が出現する時期でもあります。
皆様ご存知の通り
オリオン座が見えやすい季節は冬。
ギリシャ神話に登場する狩人オリオンの
ベルトとされる三つ星と、その下の大星雲M42
目をひくベデルギウスとリゲル。
一段と清やかに輝く姿は
これからのお楽しみとして
オリオン座近くから出現する流星の活動のピークが
今年は、10月22日(日)9時頃とされています。
観察に適しているのは
放射点が高く昇る21日(土)の深夜~22日(日)の明け方
との事でございます。
なんて素敵な現象なのでしょう。
また、10月29日(日)の明け方には
月食が楽しめそうなのです。
今回は、一部分が欠けて見える「部分月食」。
月の直径の12.8%が隠されるとの事です。
青い水の惑星地球の影を感じられる珍しい現象を
天候に恵まれて、各地で見られるといいですね。
秋冷えが日増しに加わりますので
天体観察の際は、あたたかい服装にしましょうね。
秋は秋で、また良いものですね。
厚く御礼申し上げます。
例年にない急な寒さが到来しましたね。
お身体の調子は良いですか。
心弾むような出来事は、ありましたか。
皆様には、いかがお過ごしでしょうか。
日暮れが日一日と早くなり
夜長の季節となりました。
道すがら、ふと夜空を見上げると
頭上に輝く星ぼし。
ひんやりとした風の中
ペガススの大四辺形を見つけたりして
夜空もすっかり秋になったのだと実感しております。
そして
「オリオン座流星群」が出現する時期でもあります。
皆様ご存知の通り
オリオン座が見えやすい季節は冬。
ギリシャ神話に登場する狩人オリオンの
ベルトとされる三つ星と、その下の大星雲M42
目をひくベデルギウスとリゲル。
一段と清やかに輝く姿は
これからのお楽しみとして
オリオン座近くから出現する流星の活動のピークが
今年は、10月22日(日)9時頃とされています。
観察に適しているのは
放射点が高く昇る21日(土)の深夜~22日(日)の明け方
との事でございます。
なんて素敵な現象なのでしょう。
また、10月29日(日)の明け方には
月食が楽しめそうなのです。
今回は、一部分が欠けて見える「部分月食」。
月の直径の12.8%が隠されるとの事です。
青い水の惑星地球の影を感じられる珍しい現象を
天候に恵まれて、各地で見られるといいですね。
秋冷えが日増しに加わりますので
天体観察の際は、あたたかい服装にしましょうね。
秋は秋で、また良いものですね。
Posted by
整体サロンbloom
at
13:55