2017年04月03日
そろそろ花の宴の季節
始まりの季節を迎えられる生命に感謝
いつも、ありがとうございます。
健やかで麗しくありたいと願う貴女の整体サロンbloom(ブルーム)です。
各地から桜たよりが届く時期となりましたね。
心彩る和の暮らし。
お花見に行かれましたか?
現在のお花見は、庶民の娯楽として定着しました。
遠い遠い昔は、田畑の実り具合を占う花でした。
その年の桜開花時期の気候状態から、豊作になるのかを予想したそうです。
桜を愛でるお花見は、平安時代の貴族の間で始まりました。
庶民が花の宴を行ったのは、江戸時代以降からです。
お酒やごちそうを持ち寄り楽しんでいたといいます。
「花より団子」は、江戸時代も現在も変わっていないようですね。
県内での夜桜見物は、外気温が下がり寒いです。
昼との寒暖差で風邪などお召しにならぬよう、温かい服装やカイロ等の準備でお身体を守ってくださいませ。
当サロン周辺(塩尻市)の桜は蕾がかたそうで、開花は数日先になりそうです。
ようやく、梅の花がちらほら咲き始めています。
万葉の時代のお花見は、梅が主役でした。
花を咲かせる為に、樹のお世話をしてくださっている方々、本当にありがとうございます。
花と始まりの季節
皆様に、良き出会いと良き出来事がありますように。
http://www3.hp-ez.com/hp/blossombloom
いつも、ありがとうございます。
健やかで麗しくありたいと願う貴女の整体サロンbloom(ブルーム)です。
各地から桜たよりが届く時期となりましたね。
心彩る和の暮らし。
お花見に行かれましたか?
現在のお花見は、庶民の娯楽として定着しました。
遠い遠い昔は、田畑の実り具合を占う花でした。
その年の桜開花時期の気候状態から、豊作になるのかを予想したそうです。
桜を愛でるお花見は、平安時代の貴族の間で始まりました。
庶民が花の宴を行ったのは、江戸時代以降からです。
お酒やごちそうを持ち寄り楽しんでいたといいます。
「花より団子」は、江戸時代も現在も変わっていないようですね。
県内での夜桜見物は、外気温が下がり寒いです。
昼との寒暖差で風邪などお召しにならぬよう、温かい服装やカイロ等の準備でお身体を守ってくださいませ。
当サロン周辺(塩尻市)の桜は蕾がかたそうで、開花は数日先になりそうです。
ようやく、梅の花がちらほら咲き始めています。
万葉の時代のお花見は、梅が主役でした。
花を咲かせる為に、樹のお世話をしてくださっている方々、本当にありがとうございます。
花と始まりの季節
皆様に、良き出会いと良き出来事がありますように。
http://www3.hp-ez.com/hp/blossombloom
Posted by
整体サロンbloom
at
11:06