2021年10月01日
地元の美味しいもの
いつも、ありがとうございます。
夜長の季節となりました。
皆様お元気でお暮らしでしょうか。
各地から秋の稔りの便りが届き
美味しい楽しみが次々に訪れるよい季節ですね。
この秋は、マツタケなどのキノコが沢山採れているようで
既に信州の山の恵みを堪能された方が
例年よりも多くおられるのではないでしょうか。
新米を召し上がりましたか。
艶やかで甘味がのっていますよね。
個人的には、新米と塩尻発祥「山賊焼」との組み合わせに箸がすすみます。
いつでも食べられるけれど
秋にほっこりするお味は「五平餅」でしょうか。
ちょっと硬めに炊いたご飯を焼き、くるみダレや山椒ダレをつけると素朴な美味しさを感じます。
当店の所在地である塩尻市は、他にも美味しいものが色々ございまして
その一つにブドウがあげられます。
塩尻駅の鉄道レール沿いに、日本でも珍しくブドウ棚が有り
毎年大切に育てられていることからも
並々ならぬブドウ愛と情熱が伝わってきます。
塩尻産のブドウから、各ワイナリーで非常に美味しいワインがつくられています。
「ぶどう狩り」が8月頃~出来る園が多数ございまして
この季節は、そろそろ終盤なようですが
(生食の季節が終わっても、様々な場所で塩尻ワインは購入することが出来ます。
空が澄み始める秋の夜長のおともにいかがでしょうか)
園によっては、10月は「りんご狩り」が出来るのです。
ぶどうの種類は限られますが
「ぶどう狩り」と「りんご狩り」の両方を、同じ園内で楽しめる所がありますので
フルーツ好きな方におすすめでございます。
※実際の状況は、各園に問い合わせてくださいませ。
天候や新型コロナウイルスによる影響等により変化があると察します。
長期にわたるコロナ禍で、遠出がしにくい状況の中
地元の良さを、こと新しく実感している日々でございます。
信州は、季節ごとの美味しいものが色々ありますよね。
生産者さん、流通に携わる方々のご努力によるものと
心より感謝申し上げます。
お好みの美味しいものを食べて
なるべく体力をつけましょうね。
秋冷えが日増しに加わります折から
お身体お大切にとお祈り申し上げます。
夜長の季節となりました。
皆様お元気でお暮らしでしょうか。
各地から秋の稔りの便りが届き
美味しい楽しみが次々に訪れるよい季節ですね。
この秋は、マツタケなどのキノコが沢山採れているようで
既に信州の山の恵みを堪能された方が
例年よりも多くおられるのではないでしょうか。
新米を召し上がりましたか。
艶やかで甘味がのっていますよね。
個人的には、新米と塩尻発祥「山賊焼」との組み合わせに箸がすすみます。
いつでも食べられるけれど
秋にほっこりするお味は「五平餅」でしょうか。
ちょっと硬めに炊いたご飯を焼き、くるみダレや山椒ダレをつけると素朴な美味しさを感じます。
当店の所在地である塩尻市は、他にも美味しいものが色々ございまして
その一つにブドウがあげられます。
塩尻駅の鉄道レール沿いに、日本でも珍しくブドウ棚が有り
毎年大切に育てられていることからも
並々ならぬブドウ愛と情熱が伝わってきます。
塩尻産のブドウから、各ワイナリーで非常に美味しいワインがつくられています。
「ぶどう狩り」が8月頃~出来る園が多数ございまして
この季節は、そろそろ終盤なようですが
(生食の季節が終わっても、様々な場所で塩尻ワインは購入することが出来ます。
空が澄み始める秋の夜長のおともにいかがでしょうか)
園によっては、10月は「りんご狩り」が出来るのです。
ぶどうの種類は限られますが
「ぶどう狩り」と「りんご狩り」の両方を、同じ園内で楽しめる所がありますので
フルーツ好きな方におすすめでございます。
※実際の状況は、各園に問い合わせてくださいませ。
天候や新型コロナウイルスによる影響等により変化があると察します。
長期にわたるコロナ禍で、遠出がしにくい状況の中
地元の良さを、こと新しく実感している日々でございます。
信州は、季節ごとの美味しいものが色々ありますよね。
生産者さん、流通に携わる方々のご努力によるものと
心より感謝申し上げます。
お好みの美味しいものを食べて
なるべく体力をつけましょうね。
秋冷えが日増しに加わります折から
お身体お大切にとお祈り申し上げます。
Posted by
整体サロンbloom
at
17:12