2018年09月21日
新品種ブドウ
いつも、ありがとうございます。
健やかで麗しくありたいと願う貴女の
整体サロンbloom(ブルーム)です。
秋の色合いが濃くなり
コスモスが風に揺れる季節になりましたね。
お健やかにお暮らしでしょうか。
県果樹試験場が10年かけて開発した新品種のブドウ長果11の商品名が
「クイーンルージュ」と命名されましたね。
2022年から本格出荷の予定です。
種がなく皮ごと食べられるそうです。
また、糖度は22~23度程と高く
県が開発した「ナガノパープル」の18~21度程より
さらに甘味が強い品種ということになるのです。
「クイーンルージュ」の親は
シャインマスカット(緑黄色)×ユニコーン(赤色)。
シャインマスカットの親は、安芸津21号×白南。
シャインマスカットは、長野県で多く栽培されていて
秋になると、スーパーマーケット等にずらりと美しく並び、人気のある様子が窺えます。
ちなみに、シャインマスカットの親の安芸津21号の親は
スチューベン×マスカット・オブ・アレキサンドリアの交配種。
白南の親は、甲斐路×カッタ・クルガン。
ブドウ栽培の起源は、紀元前も昔にさかのぼると言われていますから
想像を越える数の品種を掛け合わせて
現在まで続いている美味しい果物だと思うと
深く心に感じるものがございます。
「クイーンルージュ」は、2008年~開発に取り組み、2017年の秋に完成との事で
ここまで来るのに、長い長い道のりがあったのですよね。
見た目は、ユニコーン譲りの赤いブドウ。
本格出荷予定の2022年まで、あと4年。
お味を楽しみに待っています。
開発してくださった方
栽培してくださる方
心よりお礼申し上げます。
ありがとうございます。
これは、bloom整体師のブログです。
当サロンのホームページは、こちらからどうぞ。
http://www3.hp-ez.com/hp/blossombloom
健やかで麗しくありたいと願う貴女の
整体サロンbloom(ブルーム)です。
秋の色合いが濃くなり
コスモスが風に揺れる季節になりましたね。
お健やかにお暮らしでしょうか。
県果樹試験場が10年かけて開発した新品種のブドウ長果11の商品名が
「クイーンルージュ」と命名されましたね。
2022年から本格出荷の予定です。
種がなく皮ごと食べられるそうです。
また、糖度は22~23度程と高く
県が開発した「ナガノパープル」の18~21度程より
さらに甘味が強い品種ということになるのです。
「クイーンルージュ」の親は
シャインマスカット(緑黄色)×ユニコーン(赤色)。
シャインマスカットの親は、安芸津21号×白南。
シャインマスカットは、長野県で多く栽培されていて
秋になると、スーパーマーケット等にずらりと美しく並び、人気のある様子が窺えます。
ちなみに、シャインマスカットの親の安芸津21号の親は
スチューベン×マスカット・オブ・アレキサンドリアの交配種。
白南の親は、甲斐路×カッタ・クルガン。
ブドウ栽培の起源は、紀元前も昔にさかのぼると言われていますから
想像を越える数の品種を掛け合わせて
現在まで続いている美味しい果物だと思うと
深く心に感じるものがございます。
「クイーンルージュ」は、2008年~開発に取り組み、2017年の秋に完成との事で
ここまで来るのに、長い長い道のりがあったのですよね。
見た目は、ユニコーン譲りの赤いブドウ。
本格出荷予定の2022年まで、あと4年。
お味を楽しみに待っています。
開発してくださった方
栽培してくださる方
心よりお礼申し上げます。
ありがとうございます。
これは、bloom整体師のブログです。
当サロンのホームページは、こちらからどうぞ。
http://www3.hp-ez.com/hp/blossombloom
Posted by
整体サロンbloom
at
15:18